カゴメリコピンコレステファイン 特徴・効果
★リコピン は、トマトに含まれる自然由来の栄養素であり、体内の血中HDL(善玉)コレステロールを増やす働きが あることが報告されています。
届出番号 | A109 |
---|---|
食品区分 | 【栄養補助食品】 加工食品:サプリ |
機能性関与成分名 | リコピン |
表示しようとする機能性 | 本品にはリコピンが含まれます。リコピンには血中 HDL(善玉)コレステロールを増やす働きが報告されています。血中コレステロールが気になる方にお勧めです。 |
会社名 | カゴメ株式会社 (その他の機能性表示食品) |
一日当たりの摂取目安量 | 1粒 |
一日当たりの摂取目安量 当たりの機能性関与成分の含有量 | 機能性関与成分名: リコピン 含有量:15mg |
想定する主な対象者 | 一般消費者、特に血中コレステロールが気にな る方。 |
資料作成日 | 2015年08月28日 |
販売開始予定日 | 2016年01月12日 |
安全性の評価方法 | ・食経験の評価により、十分な安全性を確認している。 ・安全性に関する既存情報の調査により、十分な安全性を確認している。 |
機能性の評価方法 | ・最終製品ではなく、機能性関与成分に関する研究レビューで、機能性を評価している。 |
摂取する上での注意事項 | ・1 日の摂取目安量を守ってください。 ・原材料をご確認の上、食物アレルギーが心配な方はご利用をお控えください。体質、体調によりまれに体に合わない場合(かゆみ、発疹、胃腸の不快感など)があります。 |